皆さんこんにちは!
尼崎市で鍼灸整体院をしている山口鍼灸整体院の山口祐輝です。
本日は「鵞足炎」についてです。
鵞足(がそく)とは、太もも内側の筋肉(縫工筋、薄筋、半腱様筋)が脛骨(けいこつ)に付着している部分のことを言います。
つまり膝の内側や膝下にかけての痛みになります。
膝を屈曲・伸展(曲げ伸ばし)する際に脛骨と擦れたり、引き延ばされて骨からはがれそうになることにより炎症を起こします。
過度にストレスを受け、筋肉が硬くなり、そのストレスに耐えられなくなると痛みが出てきます。
身体の使い方が原因かもしれません。
走る時に、母趾球で地面を蹴るような走り方、身体の使い方をしているために負担がかかることもあります。
身体の使い方や走り方、着地の際の足の重心のつき方など
様々な要素が考えられます。
ぜひ、お困りの方は当院にお越しください!
【電話番号】 06-6439-7152
【営業時間】 平日 9:00~19:30
土祝 9:00~13:00
【定休日】 日曜日 ※前日までにご予約された方のみ可
その他不定休あり(セミナーのため)
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【アクセス】 阪神バス 南武庫之荘7丁目から徒歩1分
阪急神戸線 武庫之荘駅から徒歩15分