【立ち上がると股関節が痛い!】原因は股関節の使い方にある

2019.09.16

皆さんおはようございます!!

尼崎市南武庫之荘で鍼灸整体院をしている山口鍼灸整体院の山口祐輝です。

本日は「【立ち上がると股関節が痛い!】原因は股関節の使い方にある」についてです。

 

立ち上がると股関節が痛い原因についてお伝えします

股関節に対して体重が乗る瞬間に股関節が痛む。例えば椅子から立ち上がる時、歩いている時、ごく日常的な動きをしているだけなのに股関節が痛む。

病院に行ってレントゲンをとってもらっても

「年相応の変形ですね」

「骨に問題はありませんから様子をみましょう」

とかで結局痛み止めの薬と湿布で様子を見る日々を過ごす人が多いのが現実です。

でもなぜ立ち上がる時に股関節に痛みが発生するのか?

その原因と対処法についてお伝えしていきます。

  •  

立ち上がると股関節に痛みが出る原因は?

 

股関節が痛くなると、「関節が変形している」、「関節の隙間が狭い」、「軟骨がすり減っている」、「体重が重いから」、「筋力が低下したから」という原因を考える方が多いですが、これらは痛みとは関係がありません。

痛みを引き起こしているのは筋肉です。

股関節周囲の筋肉に対してストレスがかかることで、股関節に痛みを引き起こしている場合がほとんどです。

股関節に重度の変形があっても痛みがない人がたくさんいらっしゃいます。

なぜか?

関節自体の問題ではないからです。

 

立ち上がると股関節が痛いのは周囲の筋肉が硬くなることが原因

日常の体の使い方で左右どちらかに重心をかけて立つ癖があると、股関節の重心が崩れてしまい、股関節を支える筋肉にストレスがかかってきます。

きちんと左右バランスよく体重を乗せないと、筋肉は過剰なストレスによって硬く、縮こまった状態になってしまいます。

その結果筋肉の柔軟性が失われ、血流も悪くなり、滑らかに動くことができなくなり、動き出しの際に特に痛みを感じやすくなります。

じっと座っていた後、立ち上がる時に痛みがでやすいのはこのためです。

 

日常生活の中に立ち上がると股関節が痛い原因がある

股関節に対してしっかり重心を乗せることが出来ていないと関節はバランスを保てないために、筋肉で関節を支えようと頑張ってしまいます。

そのため、股関節周囲の筋肉に常にストレスがかかるようになってしまいます。

このようなことを改善するためには立ち方、歩き方、身体に対する考え方を見直していく必要があります。

 

立ち上がる時に股関節が痛いのは重心を乗せられないことが原因

股関節の重心が崩れるのは日常の身体の動作が原因になることもあるし、逆に崩れてから動きがおかしくなることもあります。

また、何かのきっかけで股関節や股関節に関連する部位に痛みを感じるようになってから、重心が崩れることもあります。

 

立ち上がると股関節が痛い原因のまとめ

色々なケースがありますが、どんな場合であっても、関節にはしっかり重心を乗せてあげることが、関節にも、関節周囲の筋肉にも最もストレスがかかりにくい身体の使い方です。

ここを理解して日常生活の行動から変えていくことが、股関節の立ち上がりの痛みを改善するため必要なことです。

 

 

山口鍼灸整体院では、股関節痛の患者さんに対して数百人施術をさせて頂き、施術後は皆さん笑顔で帰宅されることが多く安心して日常生活を過ごされる方が多くおられます。

治療院に来るのが難しい方には訪問し施術を行っております。

 

 

もっと詳しく知りたい方は下記のURLをクリックして下さい!

・膝痛の詳細に関してはコチラ!!

・腰痛の詳細に関してはコチラ!!

・股関節痛の詳細に関してはコチラ!!

・坐骨神経痛の詳細に関してはコチラ!!

PAGE
TOP