皆さんこんばんわ。
尼崎市で鍼灸整体院をしている山口鍼灸整体院の山口祐輝です。
今日のテーマは『首コリがこんなところから。。。』です。
本日、施術した30代男性の方を施術しました。
症状は
①首のコリが辛い(特に左側を向けない、右側に倒せない:両方とも左側に違和感)。
②深く眠れない。
でした。
身体状況を評価していくと。。。
膵臓(すいぞう)に関するところにリンパの滞りがありました。
15分ぐらいの施術後、首の違和感なく、動かせる範囲も左右がなくなり驚いていました。
つまり、首コリが【膵臓の疲れ】からきていたんです。
P.S
食生活を確認すると、
夕食時にどんぶり山盛りに白米を食べるとのことでした(多い時にはそれを二杯)。
加えて、夕食を食べる時間は遅いそうです(21時~23時)。
つまり、眠る時間にちょうど消化・吸収が行われるようになります。
白米は炭水化物であり、
最終的にはブドウ糖(脳の栄養分)になります。
そのため、頭が活性化してしまい、
深い眠りが出来なくなっている可能性があります。
【2~3週間夕食時の白米の量や食べる時間に気を付ける】ように伝えました。
次回来店する頃には深く眠れるようにもなっていることを願っています。
【電話番号】 06-6439-7152
【営業時間】 平日 9:00~19:30
土祝 9:00~13:00
【定休日】 日曜日 ※その他不定休あり(セミナーのため)
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【アクセス】 阪神バス 南武庫之荘7丁目から徒歩1分
阪急神戸線 武庫之荘駅から徒歩15分