尼崎市、産後ダイエット成功の秘訣!!

2021.07.01

皆さんおはようございます!!

尼崎市で腰痛専門の鍼灸整体院をしている山口鍼灸整体院の山口祐輝です。

本日は「産後ダイエット成功の秘訣!!」についてです。

 

産後ダイエット成功の秘訣とは?

産後 ダイエット 成功 千葉 整体

妊娠し出産を迎え、産後は育児が忙しく中々自分の事は後回しになってしまいがちですが、
やはり女性ですから妊娠中に増えてしまった体重、体型を戻したいと思う方が多いですよね。

私の友達もその一人でした。

出産を終えるまでは出産したらお腹はへっこむと思っていたそうですが、

友達は出産後の自分のお腹のポッコリ具合には驚いていました。

もう一人お腹の中にいるんじゃないの?っと思えるほどでした。
中々落ちない体重、ポッコリお腹は産後のママさんの悩みの一つかと思います。

ポッコリお腹の原因は?

 

ホルモンバランスと筋肉の緩み

答えはホルモンバランスと、皮膚・筋肉の緩み(伸びた状態)です。
特に、妊娠中はホルモンの影響により皮下脂肪がつきやすいことが知られています。
また、とてもむくみやすいんです。
妊娠後期の体重の増え方に驚く方も多いのではないでしょうか?
赤ちゃんは腹筋よりも内側にいます。
お腹が大きく胎児が大きくなるにつれて
赤ちゃんの上にある筋肉や皮膚が伸びてしまうんです。

産後 ダイエット 成功 千葉 整体

「産後に頑張ればいいや!」と甘く思っていても、
産後は赤ちゃんのお世話に追われ、朝も夜も関係なく時間がないものです。
逆に疲れからか体調を崩してしまう事もあります。
そんな中妊娠前の体型に戻すのですから想像以上に大変です。

そして産後ダイエットを成功するには何が良いのか!
育児をしながらでも赤ちゃんにもママにも無理がない私が体験した、
産後ダイエットの中の今日は骨盤矯正についてご紹介します。

 

なぜ、産後の骨盤矯正が必要なのか?

当院では産後骨盤矯正でお越し頂いているママさんはたくさんいらっしゃいます。
産後早い方ですと退院後すぐいらっしゃる方も中にはいらっしゃいますが、
だいたい産後1ヶ月〜産後1年までのママさんが多くご来院いただいています。

しかし多くの治療院を見てみると子供と一緒に来院できるところが少ないのが現状です。
産後だからこそ診てもらいたいのがママさん達の気持ちです。
産後は寝不足や慣れない育児、抱っこなどで体が辛く感じる事が多いと思います。
一番診てもらいたい時も赤ちゃんがいるから診てもらえないのは辛すぎますよね。

そんなママさん達の為にも当院は赤ちゃんとのご来院を進めています。

産後は精神的にもとても感じやすいと思いますので少しでもリフレッシュしていただく事も良いかと思っています。

そして産後なぜ骨盤矯正が大事かと言いますと。

妊娠中から骨盤は少しずつお腹が大きくなるに連れて開いていきます。
開いたら締めるのが体には嬉しいです。

 

ガニ股になってませんか?

よくガニ股で歩く妊婦さんを見た事はありませんでしょうか?

妊娠中から臨月あたりまでで、8割骨盤が開きます。
残りの2割は分娩時です。

 

『帝王切開だから骨盤矯正は必要ない』との質問をよく受けますが、
帝王切開の場合でも臨月では8割は開いてますし、
腹筋に傷がついているので、さらに骨盤が戻りづらいです。

 

母乳をあげていなければ尚更戻りづらいので、ご注意ください。
出産の際には赤ちゃんが産道を通り産まれてきます。
その時にも骨盤は開きます。
骨盤の開き方は人それぞれで分娩時間が長いとその分骨盤も開きます。
産後はこの開いた骨盤を元にも出してあげないと骨盤周辺の血流が悪くなります。
すると脂肪が燃焼にくい。

 

そのような状態でダイエットしても中々痩せやすい体質ではありません。

また二人目の不妊の原因になる事もありますし、
産後尿漏れなどの悩まれるママさんもいらっしゃいます。

やはり骨盤は正しい位置へ戻してあげるのがいいですね。
産後1年までが一番戻しやすいので早い段階でしっかりと骨盤を整えていく事をお勧めします。

 

山口鍼灸整体院では、腰痛・産前産後の患者さんに対して数百人施術をさせて頂き、施術後は皆さん笑顔で帰宅されることが多く安心して日常生活を過ごされる方が多くおられます。

治療院に来るのが難しい方には訪問し施術を行っております。

お問合せ先はコチラ!!

・膝痛の詳細に関してはコチラ!!

・腰痛の詳細に関してはコチラ!!

・股関節痛の詳細に関してはコチラ!!

・坐骨神経痛の詳細に関してはコチラ!!

 

PAGE
TOP