皆さんおはようございます!!
尼崎市で鍼灸整体院をしている山口鍼灸整体院の山口祐輝です。
本日は「もう手術はしたくない!40代女性半月板損傷から復活までの体験談」についてです。
半月板損傷の膝の痛みが1ヶ月で改善した40代女性の体験談
「半月板損傷を手術しないで治したい」、「もう膝の手術はしたくない」この記事は半月板損傷の再手術を勧められた50代男性の体験談を元に書きました。
【もう手術はしたくない】40代女性の膝の痛みが再発
1年半前に半月板損傷の手術をしてからとても調子がよかったです。しかし、半年前から徐々に同じ左膝に違和感を感じるようになりました。
以前の痛みとは違い、膝のお皿の周りが全体的に重いような感じから始まり、その重い感じが階段の上り下りで痛みに感じるようになりました。
半月板損傷!手術したばかりなのにまた手術はしたくない
心配になり、以前手術をしていただいた病院に行ってMRI検査をした結果、「半月板損傷」との診断。以前の痛みとは違うし、そもそも手術してるから再発するとは思っていなかったので、とてもショックを受けました。
まずはヒアルロン酸注射と痛み止め、サポーターを使って様子を見ましょうとのことで治療を開始することになりました。
他の病院でも半月板損傷と診断・・・でも手術したくない
最初のうちは注射が効いて、2週間膝の痛みが気にならなくなり安心して治療に通っていました。
しかし、治療を開始して1ヶ月が経つ頃には、注射の効果が3日も持たないほど徐々に効果が薄れてきてしまいました。
このことを先生に伝えると再手術を勧められましたが、長期間仕事を休むわけにはいかなかったので病院を変えることにしました。
尼崎市で膝で有名という病院に行って再検査をしましたが、診断はやはり「半月板損傷」。その場で手術を勧められました。
結局どこの病院に行っても同じであろうこと、このままでは仕事どころか車いすになってしまうんじゃないかという不安、注射や痛み止めではなく、根本的に治療をしたいという思いから病院ではない治療法を探すことにしました。
【手術したくない】半月板損傷が膝の痛みの犯人じゃない!
半月板損傷の痛みが整体で治るのかは分かりませんが、とにかく探してみました。その中に、実際に半月板損傷で手術をしたという過去がある本人が治ったと話している動画を見つけました。そこが尼崎市にある「山口鍼灸整体院」という膝の痛みを専門に治療しているという整体院でした。
動画では見たものの、半信半疑で「山口鍼灸整体院」に行きました。
こちらでは今までの病院とは違い、半月板損傷だから・・・ではなく、実際の生活では膝の状態がどんななのかを詳しく確認していくことをしていきました。その結果、膝の痛みは半月板が原因ではないことが理解できました。
では、膝の痛みの本当の原因は何かというと、筋肉であるということも理解できました。
そして、膝が悪化してしまった理由、膝の痛みを改善するにはどうしたらいいのかということも分かりました。
ここまで理解できたらあとは行動に移すのみ、ということで先生の指示通りに歩いてみると、
「あれ?普通に歩ける」
もちろん痛みはありますが、今までの自分は何をしていたのかと思うほど、普通に歩ける自分に驚きました。
これなら治るかもしれない。
半月板損傷って何だったの?膝の痛みを感じなくなった
仕事中の歩いている時にも少しだけ意識するようになったら、これまでとは明らかに違うほどに楽に歩けるようになっていました。普通に歩いては痛くないし、下り坂がいつも痛くて怖かったのが、痛みなく歩けました。
「今まではなんだったんだろう?」そう思えるほどに歩くことに自信が持てるようになりました。
その後も週1回の治療に1ヶ月半通うことで、重たいものを持っても、階段でも、30分以上歩いても痛くなくなりました。
その後は膝を診てもらった膝で有名な病院にも行っていませんが、痛みがなくなった今 MRIで検査をしたら半月板損傷がどうなっているかと不思議な感じですが、見てみたいです。
山口鍼灸整体院では、膝痛の患者さんに対して数百人施術をさせて頂き、施術後は皆さん笑顔で帰宅されることが多く安心して日常生活を過ごされる方が多くおられます。
治療院に来るのが難しい方には訪問し施術を行っております。
ご連絡お待ちしております。
もっと詳しく知りたい方は下記のURLをクリックして下さい!
・膝痛の詳細に関してはコチラ!!
・腰痛の詳細に関してはコチラ!!
・股関節痛の詳細に関してはコチラ!!
・坐骨神経痛の詳細に関してはコチラ!!