ヘルニアの坐骨神経痛でお悩みのかたへ

2019.09.20

皆さんおはようございます!!

尼崎市南武庫之荘で鍼灸整体院をしている山口鍼灸整体院の山口祐輝です。

本日は「ヘルニアの坐骨神経痛でお悩み」についてです。

 

ヘルニアの坐骨神経痛は安静にした方がいい?マッサージやストレッチをした方がいい?

お尻から太もも裏、ふくらはぎ、足の裏にかけて痛みやしびれを伴う症状を坐骨神経痛と言います。

この記事では坐骨神経痛の対応策として意識してほしいことをお伝えします。

  •  

坐骨神経痛とは?よくある質問に答えます

 

①神経を傷めてる?

よく神経痛と聞くと神経が傷んでいるのかと思われている方がいらっしゃいますがそうではありません。

神経痛と言っても神経が傷んでいるのではなくて、筋肉が硬く緊張して強張っているので痛みを感じるという状態です。

その痛みの現れる部位が坐骨神経の走行しているラインに出ることが多いので坐骨神経痛と言われています。

正確には坐骨神経の痛みではなく、筋肉の痛みということです。

 

 

②坐骨神経痛の症状になってしまったらどうすればいい?

その時の痛みがあまりにも強い場合は、まずは痛みを緩和させていくことを最優先にしていく必要があります。

体勢によっては痛みが緩和する体勢があると思います。
その体勢を探してそこで身体を休めてあげることが大事です。

痛みが強すぎて生活に支障が出ているのであれば、痛み止めの服用も必要です。
痛みのストレスがさらに症状を悪化させていくこともありますので。

 

 

③坐骨神経痛の症状を改善するには治療はどうすればいい?

ヘルニアだから坐骨神経痛になっているわけではありません。

神経の痛みではなく、筋肉の痛みなので、筋肉の緊張を緩めてあげるように治療をしていく必要があります。

マッサージ、電気、温熱治療で筋肉をほぐしてあげることも大事ですが、それよりも歩くことです。

特に痛みが強いと歩くと痛くなるから歩かない方がいいんじゃないか?安静にした方がいいんじゃないか?と考えてしまいますが、症状の原因は筋肉です。

筋肉は動かせばほぐれて動きやすくなりますよね。

動かさなければ固まっていく傾向にあるのは、皆さん感じたことがあると思います。

歩くことで、筋肉をリズミカルに動かすことで、硬く緊張している筋肉がほぐれるので、痛みが改善するということです。

 

 

④安静にしたほうがいい?

痛みが強くて歩けないほどという場合には、2、3日安静にすることは構わないが、安静にしても良くならないのであれば、動ける範囲で普通に過ごすようにしていきましょう。

動けるのであれば、安静にする必要はありません。できるだけ普通の生活を過ごすように意識しましょう。

 

 

⑤マッサージをした方がいいですか?

確かに痛みをだしているのは筋肉なので有効な手段です。

坐骨神経にそった筋肉に対して筋肉をほぐしていくことで、症状は軽減できますが、これだけでは筋肉が硬くなる原因を解決しているわけではないので、またすぐに硬くなってしまいます。

筋肉が硬くなっている原因に対してアプローチをすることが必要です。

 

 

ヘルニアによる坐骨神経痛を改善するための治療法

痛みを出しているのは神経ではなく、筋肉です。

では筋肉を硬くしてしまう原因は何か?

ここを追求しなければ、どんなにいい治療をしたとしても、筋肉はまたすぐに硬くなってしまいます。

筋肉を硬くしてしまう原因を改善するための治療をしていきましょう。

 

 

山口鍼灸整体院では、坐骨神経痛・腰痛の患者さんに対して数百人施術をさせて頂き、施術後は皆さん笑顔で帰宅されることが多く安心して日常生活を過ごされる方が多くおられます。

治療院に来るのが難しい方には訪問し施術を行っております。

 

 

もっと詳しく知りたい方は下記のURLをクリックして下さい!

・膝痛の詳細に関してはコチラ!!

・腰痛の詳細に関してはコチラ!!

・股関節痛の詳細に関してはコチラ!!

・坐骨神経痛の詳細に関してはコチラ!!

PAGE
TOP