膝の痛みの治療にステロイド注射をしている尼崎のあなたへ

2020.03.30

皆さんおはようございます!!

尼崎市南武庫之荘で鍼灸整体院をしている山口鍼灸整体院の山口祐輝です。

本日は「膝の痛みの治療にステロイド注射をしている尼崎のあなたへ」についてです。

 

ステロイド注射とヒアルロン酸注射の違いについてご存知ですか?

ステロイドと聞いただけど敬遠してしまう方もいるかもしれませんが、膝の痛みの治療とし整形外科では広く行われている治療法です。

 

ステロイド=副作用が怖いのイメージが強いかもしれませんが、ステロイドは体内で生成される成分の一つ

ステロイドとは、体内で生成される副腎皮質ホルモンの一つです。

これと似た成分、作用になるように人工的に合成したものがステロイド注射に使用されるものです。

 

 

ステロイド注射とヒアルロン酸注射の違い

どちらも膝の痛みを緩和する注射として代表的なものです。

どちらも関節内注射ですが、効果効能の違い、膝の状態により適した方を選択しています。

 

 

ステロイド注射とヒアルロン酸注射の違い1:注射の効果

ステロイド注射

抗炎症作用、鎮痛作用に優れているため、炎症が原因で膝に強い痛みがある場合や、水が溜まってしまったケースで有効とされています。

ヒアルロン酸注射

ヒアルロン酸は膝関節のクッションの役割をしている関節液に含まれる成分のため、膝関節の衝撃を和らげることでの痛みの緩和を目的としています。ですので、膝関節痛の比較的軽症の場合に選択される注射です。

 

 

ステロイド注射とヒアルロン酸注射の違い2:注射の頻度

ステロイド注射

膝の鎮痛効果が高い反面、頻繁な使用は副作用のリスクを伴うとされています。

ヒアルロン酸注射

副作用がないという安全面での安心感はありますが、長期的な膝痛改善の効果は期待できません。保険診療内だと1週間ごとに3〜5回継続するというのが一般的な頻度です。その後、効果があれば、2〜4週間に1度の頻度で継続していきます。

 

 

ステロイドの重度の副作用の恐れはまず考えられない。ただし、リスクがゼロではありません。

ステロイド注射の副作用

・ステロイド性膝関節症:関節軟骨の損傷や骨粗しょう症が誘発されると考えられています。

・感染性膝関節症:注射針から細菌が入り込むことで感染を引き起こします。ヒアルロン酸注射でも同様のことが考えられますが、ステロイド注射の場合、ステロイドの免疫を抑制する作用により、体が感染に弱い状態になるため、感染する確率が高まってしまう。

 

 

どちらにも言えるのは、その場の痛みを抑えるための対処療法。痛くなる原因を改善しているわけではない

どちらの注射にも言えるのが、痛みを抑えることが目的だということ。

痛くなる原因に対しての注射ではないため、注射してからしばらくすると痛みがぶり返すのは当然といえば当然ですよね。

痛みの状態と目的に応じて注射するという理解が大切です。

 

 

まとめ

・ステロイド注射とヒアルロン酸注射は膝の状態に応じて選択されている

・ステロイド注射は完全ではないが、副作用のリスクはほとんどない

・どちらの注射も膝を根本的に改善するものではないので、そのことを理解して注射することが大事

 

山口鍼灸整体院では、膝痛の患者さんに対して数百人施術をさせて頂き、施術後は皆さん笑顔で帰宅されることが多く安心して日常生活を過ごされる方が多くおられます。

治療院に来るのが難しい方には訪問し施術を行っております。

ご連絡お待ちしております。

 

 

もっと詳しく知りたい方は下記のURLをクリックして下さい!

・膝痛の詳細に関してはコチラ!!

・腰痛の詳細に関してはコチラ!!

・股関節痛の詳細に関してはコチラ!!

・坐骨神経痛の詳細に関してはコチラ!!

 

PAGE
TOP